手続に必要な書類 | 相続の基礎知識 | 浦安・市川相続遺言相談室
相続手続には、添付書類として下記のようなものが必要となります。
手続先によって変わる部分もありますが、ここでは代表的なものを掲載いたします。
| 手続き | 死亡者の | 受取人・相続人の | |||||||
| 除住 民票 |
除籍 | 改製原戸籍・ 原戸籍 |
診断書 | 手帳・ 証書 |
印鑑 | 印鑑証明 | 住民票 | 戸籍 | |
| 会社役員の退任 | ● | ● | ● | ||||||
| 会員 | ● | ||||||||
| クレジットカード | ● | ||||||||
| 遺族年金 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 寡婦年金 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 死亡一時金 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 遺族厚生年金 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 遺族共済年金 | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
| 葬祭費 | ● | ||||||||
| 埋葬費 | ● | ||||||||
| 保険金(生保) | ● | ● | ● | ● | ● | ||||
| 保険金(簡保) | ● | ● | |||||||
| 不動産名義変更 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 預貯金名義変更・解約 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
| 株式名義変更 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
| 自動車名義変更 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
| 光熱費名義変更 | ● | ● | |||||||
| 電話名義変更 | ● | ● | ● | ● | |||||
| 借金名義変更 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
この記事を担当した司法書士
司法書士法人・行政書士 オールシップ
代表
市山 智
- 保有資格
司法書士 行政書士
- 専門分野
相続・遺言・成年後見・民事信託
- 経歴
相続・遺言・生前対策を中心に取り扱う「司法書士法人・行政書士オールシップ」の代表。相続関係の手続きや成年後見等の財産管理など、年間300件以上の相談に対応。分かりやすく・笑顔で相談に乗れるよう心掛け、迅速・丁寧な対応で依頼者からの信頼も厚く、リピートや紹介での依頼も多い。相続関連書籍の執筆協力やセミナー・研修等の講師実績も多数あり。


















































