• 新浦安駅直結
  • 面談予約はこちら
面談はこちら 無料相談受付中

0120-972-835

相談受付時間:平日9:00~18:00
土曜・平日時間外も相談可能です(要予約)

相続税早見表 | 相続税申告 | 浦安・市川相続遺言相談室

相続に関連するご質問で一番多いのは、「どの程度相続税がかかるのか?」という質問です。

相続税額は、遺産の総額(債務控除後)と法定相続人関係で決まります。

 

下記の相続税早見表でおおまかな相続税額をご確認下さい。

詳細は、協力先の税理士をご紹介させて頂きます。

1)配偶者がいる場合(平成21年8月現在の相続税法に基づく計算)

遺産総額

(課税価格)

配偶者がいる場合

子1人

子2人

子3人

1億円

175

100

50

2億円

1,250

950

813

3億円

2,900

2,300

2,000

4億円

4,900

4,050

3,525

5億円

6,900

5,850

5,275

10億円

18,550

16,650

15,575

※子がいない場合や、死亡した場合は、父母、兄弟の有無、生死等により法定相続人が変動します。

2)配偶者がいない場合(平成21年8月現在の相続税法に基づく計算)

                                                 (単位:万円)

遺産総額

(課税価格)

配偶者がいる場合

子1人

子2人

子3人

1億円

600

350

200

2億円

3,900

2,500

1,800

3億円

7,900

5,800

4,500

4億円

12,300

9,800

7,700

5億円

17,300

13,800

11,700

10億円

42,300

37,100

31,900

この記事を担当した司法書士

司法書士法人・行政書士 オールシップ

代表

市山 智

保有資格

司法書士 行政書士

専門分野

相続・遺言・成年後見・民事信託

経歴

相続・遺言・生前対策を中心に取り扱う「司法書士法人・行政書士オールシップ」の代表。相続関係の手続きや成年後見等の財産管理など、年間300件以上の相談に対応。分かりやすく・笑顔で相談に乗れるよう心掛け、迅速・丁寧な対応で依頼者からの信頼も厚く、リピートや紹介での依頼も多い。相続関連書籍の執筆協力やセミナー・研修等の講師実績も多数あり。


サポート料金

相続のご相談は当センターにお任せください

  • ご相談者様の声
  • 当事務所の解決事例

よくご覧いただくコンテンツ一覧

  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • スタッフ紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • 無料相談
  • お問い合わせ
お客様の声を大切にします
  • 【家族信託】…

    1) 当事務所にご相談いただく前に、どのようなこと・どのような状況でお困りでしたか? 父が(今後)認知症になってしまい、この先介護が必要になった時、介護費や生活費が不足した時、家を売らないといけなく…

  • 【相続手続】…

    1) 当事務所にご相談いただく前に、どのようなこと・どのような状況でお困りでしたか? 父が急に亡くなり、お葬式やら何やら…そこへ相続とかの手続きも…とか…仕事もあるし…いや、無理…正直2週間分ぐらい…

  • 【相続放棄】…

    1) 当事務所にご相談いただく前に、どのようなこと・どのような状況でお困りでしたか? 全く疎遠だった実父が亡くなり、負の遺産の相続人が私ひとりということを突然知らされ、何をすべきか全くわからず困りま…

  • 【遺言作成】…

    1) 当事務所にご相談いただく前に、どのようなこと・どのような状況でお困りでしたか? 色々なことを相談する若手の司法書士を探していた。 2) 実際にご相談の予約をする前に、何か不安はありましたか?…

お客様アンケート一覧についてはこちら
当事務所の解決事例を検索する
  • 相続手続き
  • 相続登記
  • 相続放棄
  • 遺産分割
  • 預貯金解約
  • 遺言
  • 成年後見
  • 生前贈与
  • 民事信託
解決事例一覧についてはこちら
Contact
無料相談受付中!
PAGETOP