• 新浦安駅直結
  • 面談予約はこちら
面談はこちら 無料相談受付中

0120-972-835

相談受付時間:平日9:00~18:00
土曜・平日時間外も相談可能です(要予約)

不動産の境界問題 | 相続時の不動産問題 | 浦安・市川相続遺言相談室

相続では、相続財産である不動産の境界が原因でトラブルになることがあります。

公図や登記上では、しっかりと境界があったとしても、実際に現地を見てみると、土地と土地の境界が全く違うこともあります。

隣の不動産が侵食していたり、置石が崩れていて境界がはっきりしないなどの場合がありますから注意が必要です。

境界がはっきりしない場合の対処法

そんなときは以下のような方法で解決できます。

・土地家屋調査士に相談する

・特定筆界制度を利用する

・裁判所に境界確定の訴えを起こす

・境界鑑定委員が資料を集め、現地を測量し、公正妥当な位置を決めます

・境界鑑定委員は裁判所から依頼を受けた土地家屋調査士が務めます

・裁判外の調停を各県単位の土地家屋調査士会で設置しているところも増えてきています

いずれにしても、境界問題で困ったことが生じた場合は、相続の専門家に相談して公正な立場で判断してもらいましょう。

この記事を担当した司法書士

司法書士法人・行政書士 オールシップ

代表

市山 智

保有資格

司法書士 行政書士

専門分野

相続・遺言・成年後見・民事信託

経歴

相続・遺言・生前対策を中心に取り扱う「司法書士法人・行政書士オールシップ」の代表。相続関係の手続きや成年後見等の財産管理など、年間300件以上の相談に対応。分かりやすく・笑顔で相談に乗れるよう心掛け、迅速・丁寧な対応で依頼者からの信頼も厚く、リピートや紹介での依頼も多い。相続関連書籍の執筆協力やセミナー・研修等の講師実績も多数あり。


サポート料金

相続のご相談は当センターにお任せください

  • ご相談者様の声
  • 当事務所の解決事例

よくご覧いただくコンテンツ一覧

  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • スタッフ紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • 無料相談
  • お問い合わせ
お客様の声を大切にします
  • 【相続手続】…

    1) 当事務所にご相談いただく前に、どのようなこと・どのような状況でお困りでしたか? 相続についてどのように進めていけばよいか分からず困っていた。 2) 実際にご相談の予約をする前に、何か不安はあ…

  • 【相続放棄】…

    1) 当事務所にご相談いただく前に、どのようなこと・どのような状況でお困りでしたか? 相続放棄手続きができるかどうか。できる場合、手続き方法が分からず困っていた。 3) 他にも事務所がある中で、何…

  • 【相続登記】…

    1) 当事務所にご相談いただく前に、どのようなこと・どのような状況でお困りでしたか? 日々の仕事が深夜・休日に及ぶ中、最小限の労力で名義変更を行う必要がありました。 2) 実際に当事務所にご相談の…

  • 【相続登記】…

    1) 当事務所にご相談いただく前に、どのようなこと・どのような状況でお困りでしたか? 父が亡くなってすぐの市役所でもらった手続き一覧以外に何をどういう順で手をつければいいか見当がつきませんでした。土…

お客様アンケート一覧についてはこちら
当事務所の解決事例を検索する
  • 相続手続き
  • 相続登記
  • 相続放棄
  • 遺産分割
  • 預貯金解約
  • 遺言
  • 成年後見
  • 生前贈与
  • 民事信託
解決事例一覧についてはこちら
Contact
無料相談受付中!
PAGETOP