• 新浦安駅直結
  • 面談予約はこちら
面談はこちら 無料相談受付中

0120-972-835

相談受付時間:平日9:00~18:00
土曜・平日時間外も相談可能です(要予約)

2022年7月21日(木)「これで安心!最期の手続き」セミナーを開催しました。

2022年7月21日(土)、有料老人ホーム様主催のセミナーの講師を担当いたしました。

 

今回のテーマはこちら。

これで安心!最期の手続き~安心して暮らすための遺言書と死後事務委任~

遺言書とか死後事務って、亡くなった後の手続きについて考えることでは?っと思った方も多いと思います。

元気なうちから作ることもないのでは…なんて思う方もいらっしゃると思います。

 

もちろん、遺言書も死後事務契約も、亡くなった後から効力を発揮するものですが、お元気なうちから作成することに大きなメリットがあることも忘れてはなりません。

それは、ご自身が作成するにあたり、人生の終焉を考え、自分を見つめ、今をよりよく自分らしく生きることにつながるということです。

具体的には、ご自身の財産の把握、お世話になった方々を洗い出しながら、

 

「面倒を見てくれた長男に多く財産を遺したい」

「社会や福祉のために寄付したい」

「周囲に負担をかけないように死後の手続きはどうするか決めておきたい」

 

など、これまでの人生を振り返りながら、ご自身の想いを整理していきます。

 

もちろん、整理しただけでは実現できませんので、ここからは私たちにお任せください。

しっかりと、法的に効力を有するよう、作成・保管・執行のお手伝いをさせていただきます。

 

最近は感染症対策の関係で、なかなか対面でのセミナーも行うことが難しくなっておりますが、

開催する度に感じるのは、皆様の真剣さ!「遺言はお元気なうちから~」という意識も、年々高まっているように感じます。

 

今後も密にならないような会場設営を心がけながら、こうしたセミナーを続けていきたいと思います。

 

 

 

この記事を担当した司法書士

司法書士法人・行政書士 オールシップ

代表

市山 智

保有資格

司法書士 行政書士

専門分野

相続・遺言・成年後見・民事信託

経歴

相続・遺言・生前対策を中心に取り扱う「司法書士法人・行政書士オールシップ」の代表。相続関係の手続きや成年後見等の財産管理など、年間300件以上の相談に対応。分かりやすく・笑顔で相談に乗れるよう心掛け、迅速・丁寧な対応で依頼者からの信頼も厚く、リピートや紹介での依頼も多い。相続関連書籍の執筆協力やセミナー・研修等の講師実績も多数あり。


サポート料金

相続のご相談は当センターにお任せください

  • ご相談者様の声
  • 当事務所の解決事例

よくご覧いただくコンテンツ一覧

  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 事務所紹介
  • スタッフ紹介
  • 料金表
  • アクセス
  • 無料相談
  • お問い合わせ
お客様の声を大切にします
  • 【相続放棄】…

    1) 当事務所にご相談いただく前に、どのようなこと・どのような状況でお困りでしたか? 相続放棄手続きができるかどうか。できる場合、手続き方法が分からず困っていた。 3) 他にも事務所がある中で、何…

  • 【相続登記】…

    1) 当事務所にご相談いただく前に、どのようなこと・どのような状況でお困りでしたか? 日々の仕事が深夜・休日に及ぶ中、最小限の労力で名義変更を行う必要がありました。 2) 実際に当事務所にご相談の…

  • 【相続登記】…

    1) 当事務所にご相談いただく前に、どのようなこと・どのような状況でお困りでしたか? 父が亡くなってすぐの市役所でもらった手続き一覧以外に何をどういう順で手をつければいいか見当がつきませんでした。土…

  • 【相続手続】…

    1) 当事務所にご相談いただく前に、どのようなこと・どのような状況でお困りでしたか? 私は76歳の身体障がい者。子供達は社会人ですが、相続に関する知識もありませんし、仕事に縛られ自由時間も潤沢にあり…

お客様アンケート一覧についてはこちら
当事務所の解決事例を検索する
  • 相続手続き
  • 相続登記
  • 相続放棄
  • 遺産分割
  • 預貯金解約
  • 遺言
  • 成年後見
  • 生前贈与
  • 民事信託
解決事例一覧についてはこちら
Contact
無料相談受付中!
PAGETOP